
開業前に一番やるべきことは、
患者さんを集めるノウハウを
身につけること。
やるべきことはてんこ盛りです。でも実は、最もやらなければいけないのに、忘れられがちな重要なことがあります。これをやらないから開業に失敗してしまう人が後を絶たないのです。
そのやるべきこととは、「患者さんを自分の医院に集めるノウハウ」を身につけること。一般の業界で言うところの「集客力」「営業力」をいかに身につけているかが、開業の成功を大きく左右するのです。
歯科医院開業 ワンポイントコラム
開業地の診療圏を分析して来院する患者さんの数を予測し、医業収入をシミュレーション。そのシミュレーションをもとに、歯科材料商の方や税理士さん、開業コンサルタントさんに相談をしながら、事業計画や資金計画を立てる・・・。これらは開業前に誰もが行うこと。こうしたことを一切やらずに開業する人はいないと思います。
でも、事業計画のもとになる患者来院予測数どおりに、本当に患者さんは医院に来てくれるのでしょうか?もしも予測通りに患者さんが来てくれなかったとしたら・・・医院の経営はすぐに行き詰まってしまいます。患者さんを集めることができなければ、立派な事業計画も絵に描いた餅なのです。